おれがキャンプ用品を買いまくってレビューするブログ
焚き火料理が難しくて超楽しくて超うまくてはまっています。楽しさとやり方、道具について簡単にご紹介します。
不要なキャンプ道具を買取サイトで売ってみました。 手間がなく思ったよりも高く売れたので割と満足できました。
韓国でキャンプが熱いらしいということを聞き、なぜキャンプブームになったのか、どんな感じのブームなのかなどを調べてみました。
キャンプが何故こんなにも最高に逃避になるのか、ということを自分なりに考えてみました。「場所の移動」と「忘れられること」、「新しい刺激」がキーワードです。
愛知県田原市に昨年オープンしたほうべの森キャンプ場が4月から有料化することになったようです。ただ有料にするのではなくこうなってくれたら嬉しい、というのを勝手に考えました。
焚き火をする上で気をつける点などをリストにしてみました。マナー違反をしない、火のトラブルを防ぐためには・・ということを考えました。
冬キャンプでテント内の結露に悩まされています。結露の原因と解決策を考えてみました。
キャンプでWIMAX使ってみました。便利ですがいろいろと落とし穴も。
焚き火料理のついでにみかんを焼いてみました。かなり甘くなって美味しかったです。
★★★☆☆
タープのポールが長いと日が傾いた時に影が移動してしまって辛いので、伸縮性ポールを使ってはどうか、という話です。ロゴスのプッシュアップポールの紹介も。
アルペンアウトドアーズ春日井がすごい!キャンプ用品の品揃えがすごい!
Amazon、楽天で買ってよかったキャンプ道具!
キャンパーズコレクション プロモキャノピーテント5はコスパ良し
DDタープ超楽しい!XLの張り方集
CAGOMAXX ルーフバッグ。荷物を車の屋根の上に!