ペトロマックスのポテトクッカーを購入しました
無骨でかっこいいギアが多いペトロマックスの2022年新作。
ポテトクッカー!じゃがいもが3つ焼けるギア。なぜポテト。
でも、その謎さに惹かれてずっと気になっていて、ついに購入!
届きました!ジャーン。なんじゃこの工業製品感は!かっこいい!
届いた時、デカっと言ってしまいました。(サイズをちゃんと確認せずに買った)
- サイズ:15.4×29.1×17.1cm
- 重量:4.5kg
となっております。4.5kg!
ポテト3つ分と聞いていましたが、通常サイズのジャガイモだと4つは入りますね。でかいです。
これはポテトクッカーという名のダッチオーブンですね。
ポテトクッカー使ってみた
ダッチオーブンとして使えそうということで、肉を焼いてみることにしました。
弊社の焚き火コンロで焼いていきます。
※ただ、ポテトクッカーの底面の形状とX字がいまいちうまく噛み合わず、特に写真のような2口での料理は推奨できません。
焚き火が似合う
イケメン!
ポテトクッカーは、ストッパーの上の部分を持って持ち上げられるようになっています。
(めちゃくちゃ熱いので耐熱グローブ必須です)
しばらく焚き火で焼きまして・・
オープン!うまそー!!
中までしっかり熱が通っていました。
次はさつまいもを焼いてみます。
激ウマ!
ポテトクッカーはミニダッチオーブンとして使うのがいいのかも
かたまり肉やおいもを焼くのにちょうど良いサイズ感。
容量がそこまで大きくないので、熱が無駄になることなく食材を美味しくしてくれるようです。
なお、蓋の部分に炭を置くこともでき、上からの熱もしっかり伝えることができるようになっています。
グラタンとかやってみたい。
何と言っても焚き火が似合うナイスルックなのが気に入りました。直火ができるところで使ってみたい。
こんな感じです。かっけえー!
注意:倒れやすいので注意
蓋がとりはずし式ではないため、蓋をあけると蓋の重みで後ろに倒れやすいです。
テーブルの上とか平らなところであれば倒れないようにはなっているのですが、土の上とかだとバランスを崩してしまうことがありました。ご注意ください。
タグ
焚火料理に特化した焚火台を発売中!

X字のダブル五徳で焚火料理が楽しめる焚火台「焚火コンロXX」発売中です。
ベストオブベスト!個人的ベストキャンプ道具

今まで買ったものの中で本当に買ってよかったものをまとめた記事です。