焚き火料理イメージ
ブログ

焚き火+直火調理って美味くて超楽しい!

焚き火で料理してますか?

キャンプでの料理といえば炭火、もしくはバーナーでの調理が一般的かと思います。

でも、焚き火の直火で料理すると難しいけどその分楽しいということを書いていきたいと思います。

 

焚き火料理の楽しさ

楽しさその①:火と向き合う楽しさ

焚き火

普通に焚き火をするときには、火を絶やさないことや暖かさを考えていますが、それとはまた違うのが調理の為の焚き火。

「調理のための火」ということを考えると、織火で肉を炙ろうとか、強火で米を炊こうとか、火と向き合って火を操ることが必要だし、それが楽しくなってきます。

うちの主な流れとしては、着火からご飯を炊き始め、強火にするついでに広葉樹の木や太めの薪を入れておいて織火を作っていきます。ご飯が沸騰してきた頃にだんだんと火を落ち着けていき、炊飯終了、その後炭火で肉や魚を焼いていきます。

肉魚が焼けたら今度はまた木をくべて再び強火に。そこにケトルをかけて沸騰させて食後のコーヒーを淹れる、という感じです。(炊飯のところが難しくて実際はここに書いたようなスムーズさはありません、てんやわんやしてます)

つまみで調整できるガス火とは違って焚き火の火力調整は至難の技。ちょっと火力を強めようと入れた枝がめっちゃ燃えて肉が焦げたり、弱火でとおもっていたらいつまでたっても火が通らなかったり。でもその一筋縄で行かない感じが超楽しいのです。極めがいがあるというか。

 

楽しさその②:料理がうまい!という楽しさ

キャンプで和朝食

焚き火で料理をするとうまいんですよね。

遠赤外線効果もさることながら、焚き火の香りと表面ががっつり焼けることで生まれる香ばしさといった香り面でのうまさが特に大きい気がします。

最近はまっているのは魚を焼くことです。まじうまいです。焚き火の香り、表面がこんがり焼けるうまさ!

とくに鮭最高でした。たまらんのです。

 

焚き火料理の難しさ:火を通すこと

焚き火調理はどうしても強火になりがちです。

そうすると表面はこんがりいい感じでも中までちゃんと火が通っていなかったりします。

牛はまだいいのですが豚や鶏だと食中毒が心配。

食中毒に関しては以前に記事を書きました。

キャンプ・バーベキューで食中毒にならないために
キャンプやバーベキューではどうしても家より食の安全度が低くなってしまいます。 食材の保管方法だったり衛生面だったり焼き方だったり。 そこで、キャンプやバーベキューで食中

 

ではどうするかですが

①火を遠くにしてじっくり時間をかける

②あらかじめ低温調理をしてから持っていく

かなと思います。ここのところ可能性を感じているのは②の方。

あらかじめ低温調理をかけて行き、現場では表面のこんがり感と香りをつけることにより最強になるのではないかと。

低温調理に関してはまだ素人なのでもう少しわかってから改めて記事にしたいとは思っています。

ただ、先日低温調理をかけてから持っていった焼き鳥は最高だったということをお伝えしておきましょう。

肉がプリッとしてうまいんです。おすすめ。

 

焚き火料理の難しさ:煤がつく

うまくて楽しくて最高!なんですが、焚き火に使った道具に煤がつきまくります。

煤は手についたり他のものについたりするので持ち帰るのに困る。

その場は周りを汚さないように新聞に包むとかして持ち帰ります。

煤けているのはそれはそれでかっこいいのでケトルはそのままにしています。

アルコールで拭くと綺麗に煤が落ちるという噂ですが、うちのはいまいち落ちませんでした。

除光液がいいとか情報はいろいろあるのでまた煤落としはいろいろ試そうかと思っています。

 

焚き火料理に向いている焚き火台

木を入れやすい形状で、五徳のある(焚き火の上に調理器具を載せられる)焚き火台がいいですね。

網を載せたら木を入れられないような通常の焚き火台はあまり調理には向いていません。

焚き火料理ができる道具として有名なのはユニフレームの薪グリルですね。

→開発していた焚き火台が完成しました!

焚火コンロXX

焚火コンロXX

横に2つ並んだX字の五徳で、同時に2つの調理が可能。

フラットな火床なので、薪や炭の間隔の調整がしやすく、間隔を狭めれば強火に、広げれば弱火にすることができます。

収納サイズはできるだけコンパクトに、組み立てると40cmの薪も置くことができるようになります。

詳細は下記リンクをご覧ください。

その他の調理道具

焚き火は温度が高いのでテフロン加工のものなどは使えません。

取っ手の素材なども注意した方がいいですね。溶けかねないので。

うちではスキレット、ダッチオーブン(全鋳鉄製)、ケトル(全ステンレス製)のものを使ったりしています。

釜定ワンハンドパン
楽天で買った激安スキレットを愛用していたんですが、デザインがいいやつ見つけてしまいました。 買ってから少したつので、使用感がある写真で恐縮ですが・・
ケシュアのケトル
ケシュアのケトルは直火で使えて超コスパ良し! ケシュアといえば2秒で広がるポップアップテントが有名ですが、ケトルもあるのです。 しかも値段は驚きの1480円!しかも送料無料

 

ついでに:自分の焚火装備

自分が持って行っている焚火道具を書き出してあります。よろしければご覧ください。

焚火道具
今使っている焚き火道具をリストアップしてみる 2020年10月現在使っている焚き火道具を書き出してみたいと思います。 焚火中毒者なので焚火道具は(刃物以外は)常に車に載せて

タグ

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

焚火料理に特化した焚火台を発売中!



X字のダブル五徳で焚火料理が楽しめる焚火台「焚火コンロXX」発売中です。

カテゴリリンク


このカテゴリの最近の投稿

現在の人気記事

アルペンアウトドアーズ

アルペンアウトドアーズ春日井がすごい!キャンプ用品の品揃えがすごい!

DDタープ張り方

DDタープ超楽しい!XLの張り方集

キャンパーズコレクション ドームテント

キャンパーズコレクション プロモキャノピーテント5はコスパ良し

Amazon、楽天で買ってよかったキャンプ道具!

日影沢キャンプ場キャンプサイト

東京高尾の無料キャンプ場「日影沢キャンプ場」がとてもよかった