キャプテンスタッグの焚き火テーブルを購入
今までテーブルはキャプテンスタッグのアルミロールテーブル(ソロ)、コールマンのウッドロールテーブル(ファミキャン)を使っていました。
特にソロの時、アルミロールテーブルでは作業場所として足りないことが多く、安定感があってちょうど良いサイズのテーブルがないか探していました。
こちらが求めている機能としては、
- A3サイズ以上のサイズ
- 熱い鍋を載せられる
- 組み立てが簡単
- ロースタイルで使いたい
- 5000円程度に抑えたい
上記の条件で検索しまくり、見つけたのがキャプテンスタッグのステンレスサイドテーブルでした。
キャプテンスタッグ ステンレスサイドテーブル レビュー
ステンレスサイドテーブルのスペックとしては
- 幅600×奥行300×高さ400・265mm(2way)
- 重量:2.9kg
となっています。
600×300もあるため、大きさとしては十分。
ローとハイを切り替えることができるようになっています。
見た目もなかなかスマートで良い感じです。
こちらがロー。高さ265mmです。
こちらがハイスタイル。高さ400です。
組み立ては簡単で、脚のパーツをはめるだけです。この簡単さもいいところ。
はめる場所を変えることでハイとローの切り替えができるようになっています。
天板のおもて面は、ステンレスのツルツルではなく、テクスチャー感のある仕様となっています。うっすらとキャプテンスタッグのロゴも入っております。
収納袋が付属しています。
このテーブルの上でバーナーを使うこともできますし、熱い鍋も置けますし、キッチンテーブルとしても十分な広さがあります。作業をするのに場所がないストレスから解放されました。シーシャを吸う時のテーブルとしても使っています。
ヘビーに使っていこうと思います。
この記事内に出てきた別記事
焚火料理に特化した焚火台を発売中!

X字のダブル五徳で焚火料理が楽しめる焚火台「焚火コンロXX」発売中です。
ベストオブベスト!個人的ベストキャンプ道具

今まで買ったものの中で本当に買ってよかったものをまとめた記事です。