自作収納箱
DIY

自作キャンプ用品木製収納箱をDIY!

キャンプ道具収納箱をDIYしたい!

キャンプに持っていく道具箱、最初はでかいコンテナを使っていたのですがなんでもかんでもそこに入っているとごちゃつくし、車へ載せたりおろしたりが重くて大変。

ということでコンパクトな収納箱を作ってみました。

作る事で精一杯で手順は撮影してません・・DIYする手順を撮影してブログ記事かける人ってどうなってんだ。

 

収納箱を考える

  • 持っていってる道具は大きく分けて調理道具と、火に関係する物だったので、それがそれぞれはいるもの、大きすぎず小さすぎずにしたい。
  • どうせ分かれるのであればキャンプ現場で上下に重ねて使いたい。そのときに重ねた状態で上からも下からも道具を取り出せるように。上はシンプルなふた付きの箱、下は前面も空くように考えました。前面まで一体になった蓋を外して重ねるってイメージ。
    ズ1
  • 見た目はかっこよく!おしゃれに。

ということで、まずは家にある収納箱につめてみて、だいたいこのくらいの大きさが欲しいなというのを出しました。

それを元に必要な板のサイズ、枚数を計算(自分はここで計算をミスってあとから切ったり削ったりしないといけなくなりました。計算はしっかりしましょう・・厚さのことを計算していたら頭がこんがらがりました)

 

ホームセンターへ材料を買いに

大きなOSBの板(9mm厚)を1枚買い、カットしてもらいました。カット指示の紙を書くのに1時間くらいかかりました・・・

受け取ったとき、あれ?と思いました。

重い・・

素材選びをミスりました。寸法間違いの件も有りこの時点でちょっとめげてますが、せっかくだからとそのまま作る事に。

あと、OSB板はささくれが辛い。素手で持つとすぐに刺さります。やすりまくりました。

 

組み立て

接着剤+ガムテープで固定し、翌日に釘を打ちました。

自分で切った分などどうしても誤差がでるので、飛び出している部分はサンダで適当に削りました。

 

完成!

箱が完成したら、絵をスプレーでステンシル。

 

下に重ねる方のふたを開けて

オープンした

重ねる

収納オープン

重ねた状態で上から調理道具を、下から火に関する道具をとる事ができるようになりました!

イエーイ!イケてる!!

 

今日実際に使ってみました。思った以上によかったです。以前のでかいコンテナは近くにおいておけなかったんですが、このサイズであればテーブルの近くに置いておける。使ったらしまう、がしやすい!すばらしい!

あと、この素材の箱がキャンプサイトにあるってだけでいい雰囲気がではじめるのもいいところ。

 

 

【追記】

しばらく使っていたところ、凝った方の蝶番やら留め具やらが次々に外れてしまいました。

OSBが粗めの合板なせいか、小さい釘やネジのホールド力が弱く抜けてしまいやすいのが原因のようです。

うーん、せっかく作ったのに!現在は道具箱を無印良品の既製品に変更しています。そちらもいずれレビューします。

 

 

タグ

焚火料理に特化した焚火台を発売中!



X字のダブル五徳で焚火料理が楽しめる焚火台「焚火コンロXX」発売中です。

カテゴリリンク


このカテゴリの最近の投稿

現在の人気記事

アルペンアウトドアーズ

アルペンアウトドアーズ春日井がすごい!キャンプ用品の品揃えがすごい!

DDタープ張り方

DDタープ超楽しい!XLの張り方集

キャンパーズコレクション ドームテント

キャンパーズコレクション プロモキャノピーテント5はコスパ良し

Amazon、楽天で買ってよかったキャンプ道具!

日影沢キャンプ場キャンプサイト

東京高尾の無料キャンプ場「日影沢キャンプ場」がとてもよかった