ALONEを見たら過酷なサバイバルのリアルが見えてきました。番組について、サバイバルのきついところ、乗り越え方など考えました。
ゴミを入れたくなかったり温度を落としたくなかったりとキャンプ用の皿って蓋つきのものがいいんじゃないか、と思いUCOのものとwildoのもの2種類買ってみました。
★★★★★
細いギザ刃が使いやすい北正 KANETUNE キッチンハサミを購入しました。切れ味がよくとても使いやすくて満足しています。
★★★★★
上質なパラコード、タフグリッド。これは買ってよかったと思える、違いのあるロープでした。タフグリッドについて、テントロープについて、結び方について紹介しています。
自然を感じられるゲームを求めて、スイッチのインディーゲーム2本(FIREWATCH、ザフレイムインザフラッド)をプレイしてみました。ゲームそれぞれをレビューしています。
自分が今値段を気にせずにキャンプ道具を買うならこれが欲しい、というものを書き出してみました。憧れのキャンプ道具があるっていいですね。
コロナ騒動でキャンプもままならなくなっています。外に出られない、キャンプができないということがここまでストレスだったとは・・コロナストレスの乗り切り方を考えました。
Camp Goods Magazineの焚き火と薪ストーブ特集を買って読んだら自分の期待していた情報が足りずつい腹が立ってしまいました。
★★★☆☆
クリーンカンティーンのワイドボトル用カフェキャップ、良さげに見えるのですが実際使ってみるとアレ、ってことが多かったので気になるところをご紹介。