ステンレス製コップの欠点、金属臭さがないタンブラー
キャンプのコップでオーソドックスなのはステンレス製のものだと思います。
うちも長くステンレスのダブルウォールマグを使っていました。
上の記事の最後の方に書きましたが、金属臭が気になってきました。
そんな時、たまたま行ったアウトドアがテーマのカフェで出会ったのがこのんクリーンカンティーンのタンブラー。これでのんだカフェオレがうまかったのです。ということでコップの代替わりが決定したわけです。
クリーンカンティーンのタンブラー8ozの詳細データ
- 容量:237ml
- ふた付き
- 重量:230g
クリーンカンティーンのタンブラーはなぜ臭くないのか?
クリーンカンティーンのサイトによると
Klean Kanteen®製品の素材には、有毒物質に関する心配は無用です。当社では、研究を行ない、高品質の18-8ステンレスとBPA非含有のポリプロピレン#5(キャップに使用)を選定しました。良質のステンレスは、アルミボトルのように、コーティング加工が必要ないため、臭いが残らず、飲み物に臭いが移ることもありません。
とのこと。
つまり、ステンレスの品質がいいこと、コーティングが必要ないことから臭いが飲み物に移らないということのようです。
クリーンカンティーンのタンブラーをレビュー
この8ozのタンブラーは湯のみに近い感覚。
この厚い飲み口、思ったよりも口当たりがいいのです。
そしてこの厚いダブルウォールがきちんと断熱してくれるので熱い飲み物を入れても外側が全く熱くなりません。
飲んでみると飲み物の味が本当にそのままなので驚きます。うーん飲むたびに感動するぞこれは。
蓋が付属しています。温度が逃げたりゴミが入ったりするのを防いでくれます。
氷水を入れて、蓋をして室温でしばらく置いてみます。
室温に置いて1時間後です。上部が大きく空いているので断熱性がすごいという類のものではないですが、それでも蓋をしていれば飲み物を入れてから飲みきるまでの時間くらいは温度を保ってくれそうです。
持ち運び用にはクリーンカンティーンのボトルがおすすめです。
こちらは口が狭いので保温保冷がバッチリです。
このタンブラー、キャンプでこれからヘビーユーズしていきたいと思います。壊れる部分が蓋くらいしかないので長く長くつかえそうです。これは買ってよかった。
この記事内に出てきた別記事
焚火料理に特化した焚火台を発売中!

X字のダブル五徳で焚火料理が楽しめる焚火台「焚火コンロXX」発売中です。
ベストオブベスト!個人的ベストキャンプ道具

今まで買ったものの中で本当に買ってよかったものをまとめた記事です。