コーヒー淹れ方
ブログ

コーヒーの美味しい淹れ方が分かってきたような気がする

特にキャンプ場での朝コーヒーのうまさといったらないですよね。

でも、もっとうまく淹れられたら、と思っていたのですが先日のマツコの知らない世界のコーヒー特集での淹れかたをとりいれてみたところグッとうまくなったので紹介してみたいと思います。

 

コーヒーをうまく入れるコツ

手順①:お湯の温度をある程度下げる

沸いたお湯を冷ます

沸いたお湯を、コーヒー用ケトルに移します。

沸いたお湯を冷ます

さらに、計量カップの方に入れ、最終的にコーヒー用ケトルに戻します。

こうする事で温度が85度前後になります。

沸かしたお湯そのままでは、温度が高すぎて雑味まで抽出してしまうんだとか。

 

手順②:ペーパーフィルターにお湯をかける

ペーパーフィルターにお湯をかける

ブレブレですみません。

フィルター全体にお湯をまわしかけます。こうする事でフィルターから出る雑味を消します。

ペーパーフィルターの匂いって結構味として残ってしまうのでこの手順は必須ですね。

 

手順③:蒸らす

ドリップ最初はゆっくり

お湯を少しかけて、40秒ほど蒸らします。

 

手順④:ドリップは最初ゆっくーり、中心に

ドリップは最初はゆっくりゆっくり、をこころがけます。

また、中心のみにお湯を注ぎます。中心の方が粉の層が厚く、その層の中を通す事で雑味を出さないようにするんだとか。

 

手順⑤:だんだんとスピードアップ

ドリップのスピードアップ

だんだんといれる速度をあげていきます。

感覚的には5~6割くらいのところから上げていく感じがうまくいくような気がしています。

コーヒー淹れ方

淹れたい量まではいったらドリッパーを外して終了!

最後の方は雑味が多く出るので最後の一滴まで入れる、という感じではなくて多めにいれて外す、って感じです。

この淹れ方で確かにコーヒーの味が変わりました。面白い!

 

 

コーヒーを家で淹れるのに使っている道具

コーヒーの焙煎を始めたので、それを挽くミルを購入する事に。 キャンプ用ミルといえば ポーレックスのスマートでかっこいいこちらのミルですが、 も

カリタのハンドミル。ガリガリと無心でコーヒーを挽く感じがいいです。

MT FUJI DRIPPER
富士山の形のシンプルなMt.FUJIドリッパー キャンプ用には以前紹介したMUNIEQのドリッパーで満足していますが、家用にかるくて壊れにくいのが欲しいな、と見ていたところいいの

軽量でスマートなドリッパー。気に入ってます。

コーヒー用計量カップ
元々使っていたカリタのコーヒーサーバーをうっかり割ってしまいました。 コーヒーサーバーで探したものの、いまいち気に入るものが見つからず。 思いついて計量カップ、

すっきりしたデザインの計量カップです。

一人用コーヒーポッド
今まで普通の小さめのヤカンでコーヒーを淹れていたのですが、コーヒー用のものをやっと買いました。 どうせならシャレオツなやつがいいな、と探して、さらに安いものを、とアマゾンの密

一人用コーヒーポッド。この注ぎ口の形がゆっくり注ぎやすくていいんです。

 

コーヒーの焙煎からやってみる

ユニフレーム焚き火ロースター
がっかりロースターを買ってしまい、ムカついていたのと、ワイルドワン守山に行って欲しい物が特になかった感じの合わせ技で買ったこの焚き火ロースター。 見るからにしっかりし

ユニフレームのコーヒーロースターで焙煎しています。

焚き火ロースター
買って良かったものリストにも入れているユニフレームの焚き火ロースターですが、実は今迄焚き火で使った事がなかったんです。なので焚き火でコーヒーを焙煎してきてみました。 焚き

焚き火でコーヒーを焙煎してみました。

タグ

焚火料理に特化した焚火台を発売中!



X字のダブル五徳で焚火料理が楽しめる焚火台「焚火コンロXX」発売中です。

カテゴリリンク


このカテゴリの最近の投稿

現在の人気記事

アルペンアウトドアーズ

アルペンアウトドアーズ春日井がすごい!キャンプ用品の品揃えがすごい!

DDタープ張り方

DDタープ超楽しい!XLの張り方集

キャンパーズコレクション ドームテント

キャンパーズコレクション プロモキャノピーテント5はコスパ良し

Amazon、楽天で買ってよかったキャンプ道具!

日影沢キャンプ場キャンプサイト

東京高尾の無料キャンプ場「日影沢キャンプ場」がとてもよかった